マンションインターホンリニューアル工事(パナソニック・電源24V仕様)
カテゴリー:【インターホン設備 関連】
2025.01.14
こんにちはエヌテック防災株式会社です。
皆様2025年も宜しくお願い申し上げます。

さて、今回のトピックスは
埼玉県のお客様より弊社へお問い合わせいただき、この度ご発注を承りました。
既設インターホン設備がメーカーの生産完了から年数が経っており、修理不可となった事でインターホン設備の更新を行う運びとなったとの事です。
現地調査の結果、インターホン親機の電源がDC24Vの仕様であることが判明しました。
(通常の電源はAC100Vが仕様となります。)
この仕様は各住戸の分電盤よりAC100Vを接続する仕様とは異なり、共用部に設置された専用の電源装置から各住戸のインターホン親機に電源を供給する仕様となっております。
(交換前)

(交換後)

電源装置はメーカー推奨品をお取り寄せさせていただきました。
(施工前)


(施工後)


その他インターホンの更新時期などについては弊社HPの業務案内ページでもご紹介しておりますのでぜひそちらもご覧ください。
マンション用インターホンの更新工事、是非とも弊社へご相談下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、ご安全に!


TEL:045-353-3370
神奈川県横浜市磯子区森6-41-13
皆様2025年も宜しくお願い申し上げます。

さて、今回のトピックスは
マンション用インターホン設備の更新工事についてです。
埼玉県のお客様より弊社へお問い合わせいただき、この度ご発注を承りました。
既設インターホン設備がメーカーの生産完了から年数が経っており、修理不可となった事でインターホン設備の更新を行う運びとなったとの事です。
現地調査の結果、インターホン親機の電源がDC24Vの仕様であることが判明しました。
(通常の電源はAC100Vが仕様となります。)
この仕様は各住戸の分電盤よりAC100Vを接続する仕様とは異なり、共用部に設置された専用の電源装置から各住戸のインターホン親機に電源を供給する仕様となっております。
(交換前)

(交換後)

電源装置はメーカー推奨品をお取り寄せさせていただきました。
(施工前)



(施工後)



既設インターホンは映像のない通話型システムでしたが、今回は玄関ドアホンやロビーインターホンにもカメラが設置されセキュリティ性の向上が期待できます!
その他インターホンの更新時期などについては弊社HPの業務案内ページでもご紹介しておりますのでぜひそちらもご覧ください。
マンション用インターホンの更新工事、是非とも弊社へご相談下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、ご安全に!


TEL:045-353-3370
神奈川県横浜市磯子区森6-41-13