BUSINESS業務案内

安心して生活できる安全をご提供するために
確かな技術力で誠実にご対応いたします

消防用設備点検

建物内の消防用設備は危険をいち早く察知し、利用者の命や財産を守るために欠かせない設備です。

建物には多くの消防用設備がありますが、これらの設備は24時間休まず稼動しております。
いついかなる場合に火災が発生しても確実に機能を発揮するものでなければならないので、維持管理が十分に行われることが必要です。

もし、万が一火災が発生し消防用設備が正常に機能しなかった場合、被害が拡大する可能性があります。

消防法では消防用設備等を設置することが消防法で義務づけられている防火対象物を所有・管理・占有する関係者は、消防設備士又は消防用設備点検資格者による点検を年2回以上(半年毎)
実施しその結果を消防長または消防署長へ提出することが定められています。
※消防法 第17条3の3より抜粋

防火対象物点検

一定条件以上の建物については有資格者(防火対象物点検資格者)による、防火対象物点検の実施が消防法で義務付けられています。
※消防法第8条の2の2より抜粋

消防用設備リニューアル・設計・施工

消防用設備の設計・施工から改修工事まで、お客様のご要望にお応えします。

消防法に基づき建築物に合わせた最適な防災システムを設計・施工から改修工事までお客様のご要望にお応えします。

インターホンリニューアル・設計・施工

マンション用インターホンシステムの調査、設計、施工までお客様のご要望にお応えします。

さらに快適にお過ごしいただけるよう最新のインターホンによる、高画質なカラーカメラ映像に留守中の自動録画機能によるセキュリティの向上。
お客様のマンションに合わせたご提案が可能です。

その他業務

防火設備点検
防犯設備設計・施工
防犯カメラ設備設計・施工